昨日はずっと小雨。

夕方、小やみになってサブリナわんわんのお散歩に出ましたが、すぐまた小降りになって走って戻ってきました。

でも、火曜日も雨で歩けなくて気持ち悪い。

ウォーキングってなかなか質の良い運動で、心地よい入眠をくれます。

風邪ひいても・・・と悩みましたが、防水がしっかりしているというブロックテックパーカを着て、小雨の中出かけました。

いつものコースは片道30分ですが、20分くらい行ったところでデニムの腿が濡れて冷たくなってしまい、Uターン。でも40分以上は歩けた。

上半身は、パーカをかぶった状態なら傘無しで全然大丈夫でした。

ブロックテック、優秀です。

珍しく定価で買いましたが、十分価値あり。




夕食後にわかにゃんの青竹踏みをアーカイブで。

青竹踏みは前のジムのストレッチクラスで使っていたので、シニア向けのコンディショニングという印象がありましたが、わかにゃんのはほぼステップ?

ステップが苦手だと、青竹踏みでも苦戦します。

レッスンの後半だけでしたが、汗より冷や汗をいっぱいかいて終了。

それにしても、目が悪くなったのを実感します。

17インチのデスクトップなのに、画面から離れるとよく見えない。

スマホでやっている人たちも多いはずなのに。

実際のスタジオでも見やすい場所でやらせてもらっていたので、「聞いて理解する」ができていない。

オンラインの期間中に、そういう訓練ができれば良いと思いますが。



就寝前は、お約束のドラマ。

相変わらず本が読めず、毎日アメリカのドラマのみ。

1年以上前から録り溜まっていた録画はあっけなく見終わり、今はWOWOWでシーズン3まで見た「BULL」をアマゾンプライムで見直しています。

続けて見ると、主演のマイケル・ウェザリーの体型変化がすごい。

特にシーズン2の頃、ジム友が「マグロ」と言い放った気持ちがわかりました。

二重顎というより、首が無い。

それでも、好きなんですけど。



今日から世間はGW明け。

緊急事態宣言は続きますが、一部業態では業務再開になります。

夫の業態も。テレワークできないので、結局、自粛期間が無いままでした。

私は週に2回の「支援お休みの日」なので、今日が休日みたい。