TVつけるのを最小限にして、映像娯楽はアマゾンプライムビデオに。

「BULL」のファーストシーズンを見始めましたが、ストーリーの展開は覚えているもののけっこう新鮮。

明るくて前向きなドラマなので気持ちが和みます。

プライム会員はやめようかと思っていましたが、こういう生活が続くようなら継続も必要です。


ひとりで速歩散歩するようにしてから、運動もようやく足りるように。

マスクをしていても目から入る花粉だけでアレルギー症状が出るので、先日までは外に長くいるだけでも悪化しましたが、ようやく花粉症眼鏡を手に入れて解消。

早歩きで45分程度ではせいぜい4キロちょっとのウォーキングにしかなっていないと思いますが、体力低下している現状には適度な運動量です。

歩いている間、季節の景色を楽しんだり懐かしい記憶をたどったり・・・精神的にも良さそうです。

動画レッスンも参加してみたいですが、基本はウォーキングで維持していこうと思います。

一時期、TANITAの運動量計をレッスン中も付けていましたが、飽きてしまってどこにしまったか。

こういうときこそ使えそうなので、探さなきゃ。


昨日も都内住宅地は人混みで、未だ他人ごと人種も少なからずいるようですが、どれだけ注意喚起しても一定数届かない人はいるんだそうです。

政府に強権力があれば身体拘束でもできますが、今の日本には無理。

自分ができる努力をしたうえでそういうネガティブな情報がストレスになっているのを感じるので、必要な情報以外は取り込まないことに。

市中感染レベルになれば、大事なのは個人の免疫力。

よく寝て、よく食べることが基本です。

歩き始めてから寝つきがよくなり、起き抜けの食欲不振もちょっと緩和されてきました。

自粛生活では多少太るくらいが普通なのに、痩せてしまうようでは長丁場がもちません。