今朝は36.4℃。
私の平熱です。ホッとしました。
まだ喉のイガイガや咳はあるけど、花粉時期の通常の状態です。
運動不足のところに、昼過ぎからずっと寝ていたせいか、ふらつきます。
コロナが去った頃には歳相応の体力かな。

昨日はベッドでうつらうつらしながらTVをみていましたが、コロナ関連の解説ばかり。
一番堪えたのは、自粛で収束するかどうかとの質問に対する答え。
自粛を厳しくすることで確かに新規感染が減りますが、人々の自粛が緩んだところでまた新規が増える。
2週間厳しく、1週間緩くの繰り返しで、段々新規感染のヤマが低くなっていくんだそうです。
ヤマが低くなったエリアから普通の生活が戻ってくる。
中国でも、南京等はもう通常生活でした。

完全に収束するには、やっぱりワクチン接種ですが、Johnson&Johnsonでは来年初めと言っています。
でも、そんなのは無理で1年半はかかると言っている専門家も。
世界の叡智が開発に取り掛かっているし、一番最初に開発できれば莫大な利益になるのは確実。
専門家の予想が外れてほしいです。


そろそろアレルギー薬を貰いに行かないと。
クリニックは大丈夫?