今日、4月1日からのスタジオレッスンの新定員が発表されることになっていますが、Bスタジオでステップレッスンされるイントラさんから告知ブログがありました。


Bスタジオは狭い方で、ステップとアロマヒーリングともに25。

今までの定員は、台やマット無しで55、それらを使うレッスンで45。

半分どころか6割減くらいを予想していたので、予測は20ちょっと。

今回は間隔だけで設定しているので、55から25なら55%減くらい。

まあまあいい読みでした。

巨大な柱でブラインドになったり壁が斜めにあったりするスタジオですが、実測でとのことなので2メートル間隔をあけても入れるということなのでしょう。


レッスン休止前は、平均的な参加が30台弱でした。

出られなくなる人が若干出そうですが、休会したまま戻ってこない会員も出ると思います。

今までも30分前に行列ができていたので、これまでより10分くらい早く行けば整理券はとれそうです。

あとはエアロレッスンですが、激混みだった土曜昼の部は4月から広いAスタに変更予定だったので大丈夫かな。



夏休みなどレッスン参加者が減る時期に、ステップレッスンが空いていることがありましたが、それで20台ちょっと。

あのくらいの間隔なんだなと思うと、意外に近い。

古巣でエアロレッスンを受ける時は4メートルくらい離れてポジできているので、その半分程度です。

あれだけ離れていると移動があっても隣を気にせずにできましたが、2メートルぎりぎりに入れるんだと間隔を保持しながら動かないと。

今まででも逆走者とぶつかりそうなことがあったのに、大丈夫?

ステップはともかく、エアロは気を遣ってのレッスン参加になりそうです。