19:20にレッスン休止延長のメールが来ました。

3月末までレッスン休止で、4月1日(ホームは水曜休館なので2日)からレッスン開始です。


今日の午後に休会手続きを済ませてしまったけど、もう少し待てば休会と復会の手続きを同時にできたかも。

ともあれ、復会はWEBでもできるようにするそうなので、フロント激混みの心配は無くなりました。

何にせよ、今はあらゆる「人混み」を回避したい。


定員見直しもするそうで、25日に新規の定員数を連絡してくれるとのことです。

間隔を2メートル取るとどの程度入れるのかな?

今までは柱や壁の変形を無視して、単純に広さを定数で割って人数を出していたみたいです。

同じようにひとり分4㎡で割ったって、2メートル確保できることにはなりません。

店舗のスタジオに実際に人間が入って、実測で割り出してほしいもの。


待ちに待ったレッスン再開なのですごくうれしいけど、反面不安な気持ちも無くはない。

利用自粛してほしいケースを箇条書きにしてあったけど、全部普通のこと。

ほかのスポーツクラブでクラスターの原因になった人たちは言われなくてもわかる当たり前の常識が守れなかった。

そういう人種がうちにいても全然不思議はありません。


再開後に感染が出たら、その時点で一発閉館。

せめてチェックイン時の体温測定くらいはできない?