金曜日に買えたアルコールスプレーは、シンクにたっぷり撒いてもあまりアルコール臭がしない。
第一石鹸の商品なので調べてみたら、アルコール濃度は60%くらいでした。
ずっと使っていたエタノールのスプレーは80%前後なので、臭いが違うのはそのせい。
フマキラーやカビキラーの製品もだいたい60%ほどらしい。
キッチンの除菌ならそれくらいで充分なのでしょうが、コロナウィルスは死にません。
手指の消毒用に使わないならこれでも対応できますが、用途の豊富なエタノールが欲しい。
エタノール、買えるのはいつ❓

キッチン用のハンドウォッシュも無い。
除菌効果があって無香料なので、おにぎり握る時には必須だったのに。
当分はラップでおにぎりです。

いつも泡で出るボディソープやハンドウォッシュを使っていますが、売り場を探し回っていてこれを発見。
牛乳石鹸の「赤箱」、久しぶりに買いました。
最初から泡で出てくるとちゃんと洗えていないかもと思うこともあって。
固形石鹸を手でしっかり泡立てすれば、それだけ丁寧に洗えそうです。