2月末までに送付予定の予約大苗、まだメールが来ていませんでした。
店舗受取にしてあって、月末までに受取りに行かないと自動キャンセルになっちゃう。
メールの見落としかと不安になってきました。
11月末に注文した1便はとっくに受領済みなのに、12月のアタマに注文した分だけそんなに遅れてる❓
バラブロガーさんの記事でも注文品が暖冬で遅れてるとありましたが、月末まで10日ほどしかないので、昨日問い合わせメールしたら今日になって「受取り可能になりました」のご連絡。
問い合わせしたからか、時期だったのかわかりませんが、まだ受取日を選ぶ余裕があって良かった。
今日の明日じゃ、いくら近くても無理。
予約大苗だけは配送にしておいた方が良さそうです。
去年から家にあるバラ達も芽が動いていますが、1便で来たプリンセスヴェールとピンクパラダイスはもう、こんな

早く芽が動いたら花も早い❓
