夫が休みに入ってるのに、私は普通に支援の日。
テニスに行くなら私がどこへ行こうと無関心スルーですが、テニスが休みなので不在に少々不機嫌。
私だって、行きたくて行くわけじゃないのに、朝から憂鬱な気分です。
ジム友のご主人の中には濡れ落葉タイプもいるようで、あれこれ聞くと大変そう。
元気で留守がありがたいんだと実感します。
母の方は今日は普通にお買物だけ。
31日まで通所リハビリがあり、1日はどこもお休みなので、31日の夜と1日の食材だけ買いました。
例年は3万超えが普通だったのに、今年は2万もいかなかった。
我が家は喪中もあるけど、大量に買い込んでも使い切れなくて生ゴミ増やすだけなので、2日以降の分はその日に調達してみようと思います。
あとは、31日の午後迎えに行って年越し。
それでも、大晦日までリハビリがあって、3日からヘルパー派遣開始なので、恵まれたカレンダーです。
明日の夜エアロ、行けますように。
金曜に蕾を切ってきたバラ、庭では半月ほども蕾のままだったのに、暖かい部屋ですぐ開花。
アプリコットキャンディ、ボレロ、アンティークレース、ブラックティ。
黒赤のブラックティが赤にクリームの絞りで咲きました。
来年、この顔で咲いてくれたら嬉しい
