月曜エアロ2。

このところ代行だとお出かけしていたので「来ないと思った」と会う顔ごとに言われました。

だって、カテ変ばっかりだったんだもの。

でも、今日はエアロで派遣でお初の方。

月曜エアロ2は来期も継続となりましたが、何しろ代行の多いイントラさん。

万が一にも当たり代行なら、また入ってもらえるようお願いしたいところです。


オバ○サンなんて噂もあったけど、普通に中堅どころイントラさんでした。

コリオは3ブロック仕立てでしたが、1と2は中級の簡単目、3ブロック目は初級くらい。

あまり汗は出ませんでしたが、ホームで運動できたのでまずまず。

イントラさんの方がかなり緊張されていたようで、序盤からテンパっていたようでした。

落ち着いてレッスンしたら、そんなに悪くも無いと思います。


ホームの「エアロ2」以上のイントラさん方はみなさんリードが丁寧。

というか、系列店の契約イントラさんは、良くも悪くもレベル差が少ない気がします。

超魅力的な方が少ない代わりに、端にも棒にもかからないレベルのイントラさんはいない。

面白くなかったり簡単すぎたり「見て系」だったりしても、それなりです。

派遣のイントラさんは、その物差しからすると絶句するような方が見えることもあって。

金曜夜の部が派遣枠になった1年は、超の付くお宝レッスンが数回あった反面、腰の曲がったイントラさんやらコリオが右ばかりでスタジオの反面が空いちゃうイントラさんやらもありました。

お出かけでも、こんな遠くまで何しに来たんだと自問するようなレッスンは何回も。

親切なレッスンにみんな慣れているのでびっくりしたようですが、今日の方ならまあ、標準の範囲内。

「また来てください」のお願いはしませんでしたが、カテ変よりはずっとありがたかったと思います。




お気に入りの散歩コース、ある?


サブリナのお散歩コースはロングとショートとその中間と、一応3通り。

朝はロングで行くことが多く、夕方は時間の都合とお天気次第ですが、サブリナさん的には朝はロング、夕方はショートと決めているようで、先に先にと行ってしまいます。

夕方でもゆっくりロングで行きたいときもありますが、イヤビックリマークとなると、曲がり角で梃子でも動かない。

7キロ足らずなので抱き上げれば私の勝ちですが、綱引きになるとかないません。



母のお散歩コースは、桜並木の遊歩道。

ウォーキングやジョギングしている人がいつもいます。

今週末くらいには開花しそうで母は楽しみにしていますが、遊歩道脇には幅5メートルくらいの緑地帯もあって、シートを敷くにはもってこい。

満開になったら人ごみが凄そうなので、開花期間は行かない方が安全かもしれません。



▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう