今週になって、サブリナ地方、早朝はまずまずの涼しさ。

それでも昨日までは6時頃までに外仕事は済ませないと・・・でしたが、今朝は7時を回ってもまだ涼しかった。

8時になってエアコンをつけましたが、起床から3時間もエアコン無しだったのなんて、何週間ぶり?

このまま秋にはならないとしても、早朝の1時間程度に活動できる涼しさのままだと助かります。



ヨガのパーソナルレッスン、今回は見送ることにしました。

時間と場所のご提案はどの枠も行けそうでしたが、金額的に難しかった。

テニスやゴルフのプライベートレッスン料金が私の中での予定価格でしたが、その倍近くだったので。

1回きりならともかく、初心者が初級にたどりつくまで月2~3回で数か月以上を考えていたので、総額だと大きすぎる。

それに、同じ先生が2~3人の少人数でやっているという、グループレッスンのチケット代と比較しても。


「教えるのには体力も気力もとても使います」ということだったし、確かにこういうものに「相場」は無いんだと思います。

教え始めたばかりでも、無名でも、その先生が「自分のレッスンにはこれだけの価値がある」とお考えなら、それが相応の金額です。

ただ、あくまで相手のあることなので、生徒側が同意できないと始まりません。


ど初心者なので、現状、1時間集中を切らさずにあれこれ吸収できる自信はありません。

ある程度休憩を取りながらの1時間になってしまうのは想定内なので、そういう意味でも、今の私には高価すぎる。

整体治療のように、完全に受け身状態でやってもらえ、確実に成果の見える1時間であるなら、この金額でも納得できたと思うのですが。

まだ1対1で1時間レッスンを受けるには早かったのかも。



クラブのレッスンでも、ちょっと直してもらったり、レッスンの前後にアドバイスをもらったりすると、気づかなかったことに気づけます。

でも、某イントラさんが仰っていたように「おひとり1分ずつ手をかけていくと、それだけで60分が終わってしまう」のがスポーツクラブのヨガレッスン。

1回のレッスンで何か気づけるのは、あってもひとつかせいぜいふたつ。

気づいても、以後ずっと意識して練習し続けて、成果が出るのは何か月後か何年後か(もしくは来ないか)?

2~3人は無理としても、5~6人までの人数で受けられればというのが今の希望ですが、なかなか近場に見つかりません。


ちなみに、ブロガーさんに教えてもらった都心のヨガスタジオで、ホーム一番人気のイントラさんが教えています。

そこではパーソナルも受け付けていますが、その方で受けても、今回のご提案より手頃。

ホームですでに10回くらいレッスンを受けて、レッスン後にちょっとお話させてもらったりしましたが、すごい魅力とパワーを感じるイントラさんです。

ホームでパーソナルをしていたら絶対受けてみたいと思いますが・・・枠の争奪戦になりそうで、それはそれで怖いくらい。