今週の遠足ステップは新コリオ。
「新」の週は満台も珍しくありませんが、いつもよりは空いていたような。
やっぱり年末?
来週は祝日メニューなので1週空くということで、少し易しくしたとのことですが、1ブロック目はいつも通り充分難しい。
中盤のVタタンからの足が間に合わず、そこから止まってしまいます。
2ブロック目は本当に「このレッスンにしては易しめ」でした。
必死になれば止まらず踏めたので、1週空いても、始まれば思い出して踏めそう。
そして帰り際、おさらいしていた人達のところで1ブロック目を繰り返し見せてもらって、一応は理解した感じです。
上手な人はゆっくり踏んで見せてくれていても、跨いだ時や回るところで次の方向につま先やカラダが向かってる。
ベースの足と同じに踏んでいたら、間に合わない道理です。
エアロでだって同じように次の足にスムーズに入れるように動いているはずですが、ステップになるとできません。
このあたりを改善できると、一歩前進できるかな。
来週はエアロ2→ステップ2バーチカルの順なので、ステップを一択。
縦置き自体に慣れていないので、チャレンジレベルの足をバーチカルで何とか踏めたら、プレミアムフライデーレッスンに申し込むつもりです。
それだって、逆Tのマルチなんて、充分に無謀。
「新」の週は満台も珍しくありませんが、いつもよりは空いていたような。
やっぱり年末?
来週は祝日メニューなので1週空くということで、少し易しくしたとのことですが、1ブロック目はいつも通り充分難しい。
中盤のVタタンからの足が間に合わず、そこから止まってしまいます。
2ブロック目は本当に「このレッスンにしては易しめ」でした。
必死になれば止まらず踏めたので、1週空いても、始まれば思い出して踏めそう。
そして帰り際、おさらいしていた人達のところで1ブロック目を繰り返し見せてもらって、一応は理解した感じです。
上手な人はゆっくり踏んで見せてくれていても、跨いだ時や回るところで次の方向につま先やカラダが向かってる。
ベースの足と同じに踏んでいたら、間に合わない道理です。
エアロでだって同じように次の足にスムーズに入れるように動いているはずですが、ステップになるとできません。
このあたりを改善できると、一歩前進できるかな。
来週はエアロ2→ステップ2バーチカルの順なので、ステップを一択。
縦置き自体に慣れていないので、チャレンジレベルの足をバーチカルで何とか踏めたら、プレミアムフライデーレッスンに申し込むつもりです。
それだって、逆Tのマルチなんて、充分に無謀。