金曜お出かけレッスン、移動にだいぶ慣れました。
お仕事している人たちだったら普通のことですが、専業主婦にとっては、母の家に行ってから移動するということになかなか慣れず。
早朝で自宅からなら2年通った店舗ですが、予定時刻に出られるかどうかとか、車と電車の乗り換えなので車がとまるか、遅れないかと心配することがけっこうストレスで。
1日に3店舗も移動するイントラさんも珍しくありませんが、体力も気力もパワフルですごいと思います。
最近は母の通院で金曜を外せるようになり、余裕を持って出られるようになったのがありがたい。
昨日など、12月1日発売の数量限定品を途中で買いたくて早く出たのにうっかりスルーしてしまい、いつものお茶休憩は1時間超。
買い損ねたのは残念だったけど、ゆっくりできました。
4か月たって、頭や足が細かいコリオに少しは慣れたというのが一番ですが、着く前に疲れ切ってということが無くなったのも大きいかも。
今週はいつもよりさらに楽しく♪
新しくなった2ブロック目も、視界がよくてわかり易かった。
いくらリードが良くても脚が見えなければ理解できないアタマなので、イントラさんの前が一人分空いていると違います。
ステップでは花道を空けるよう指導してくれるイントラさんもいらっしゃいますが、エアロも花道があると助かる。
おかげで怪しいところもいつもより少なく、よく動けました。
カッティングハーフを3~4回も通して終了。
これからどんどん寒くなるけど、「あー、楽しかった♪」が励みです。