土曜日は、迷いなく朝の準備ができます。

ステップ自体、始めてまだ2年半なので、お出かけステップはいまだに全然無理な難度ですが、金曜と違って既定の生活リズムになっています。

どっちも「できてない」状態とはいえ、もともとエアラーなので金曜の方がまだ少しはマシなはずなのに、土曜ステップの方が敷居が低い。

多分、雰囲気がめちゃくちゃ良いせい。



今週は、初回のコリオ。

23日の祝日があるので、今回は2回コリオです。


2回なので、確かに3回コリオの時と比べれば易し目のようでした。

初回は「まるっきりわけわからん」・・・で終わっちゃうこともあるので、それぞれのブロックである程度踏める今回のコリオはわかりやすい方かも。

でも、最後の展開でわちゃわちゃになって、しかも回る方向をはっきり指示されているにもかかわらず、毎度間違える。

慌てて踏みとどまろうと足に力が入ることが多くて、左足の小指側3本を使いすぎか、痛みまで出てきて。


「通し」では、途中でわからなくなるので、次のブロックのあたまで入ろうとしましたが、32カウントじゃないのであたますら掴めず。

今回は台上での休憩時間がやたら長かった。

あちこちおぼろに覚えていますが、来週はつながるかな?ガーン


足の痛みは、小指にマメを収穫。

全体重を足の小指で支えようとすれば、マメくらいは仕方ない。