玄関ドアを、バタンと締める音で目覚めた日曜日。
時計を見たら7時半。
夫がテニスに行っちゃいました。
たぶん、その前にサブリナの散歩で出入りしたり、リビングの雨戸を開けたりは、していたはず。
寝ているので物音立てないよう、静かにしていてくれましたが、さすがに「もう、起きたら?」のバタンだったみたいです。
土曜日は夜の部から帰宅したのが9時過ぎ。
寝支度して、昼間、途中まで見た録画を見て11時過ぎに就寝しましたが、爆睡でした。
眠りの質が良かったか睡眠時間以上に頭はすっきりしていますが、足はふくらはぎも足裏もまだパンパン。
土曜昼の部は、止まらずに動き続ければこれほどの運動量だったんだと、改めて思い知らされました。
日曜日はいつものエアロ2。
昨日の夜レッスンに行ったときは、並行する高速の道路情報で渋滞18キロなんて出ていましたが、ようやく道路状況も駐車場の混み具合も普通の週末景色になりました。
スタジオ内も、いつもの顔ぶれに。
3回コリオの最終回。
サクサク進んで、通しを長く、気持ち良い爆汗をかけました。
それにしても、始まった頃、ミドル並みと言われていたこの枠でしたが、土曜のエアロ2が始まったら、比べて何とやり易い。
足はⅡの割に細かいけど、引っかかるワナは無いし、面替えは自然。
10年来出ているイントラさんなので慣れていることが大きいですが、土曜日のイントラさんは、面替えはなかなか手強いです。
ちょっとしたミドル以上。
土曜日は来週・再来週と、2週の代行。残念
代行レッスンは・・・行かないな。