日曜と月曜は同じイントラさんの「エアロ2」。
日曜日のは旧ベーシックⅡジョグ、月曜日のは旧ミドルジョグで、内容は継続です。
初めてだったら、2日続けて同じ?って思っちゃう。
先週日曜は鍼に行ったのでお休みしました。
先々週が2回目だったので新しくなったかな?と思ったら、先週が3週目だったんだそう。
元々は2回コリオでしたが、最近は3回使うことが多くなりました。
新しい会員さんがだいぶ来ているので、下げるよりはいいかな。
今週のコリオは、珍しく1、2の頭がちょっと似てました。
1ブロック目がスライドカールから、2ブロック目も頭にスライドニーがある。
そのあとは全然違いますが。
コリオの内容より、運動量がすごかった。
このところ、新しいイントラさんの土曜「エアロ2」がハードなので、「Y田さんよりS田さんの方が汗が出る」なんて話をしていたので、聞こえちゃったかな?
昼間の猛暑もあって、「通し」の後半は視界が白くなりかけて。
最後の「サーキットもどき」も延々終わらず・・・で、さらにきつかった
夜、湯船の中でマッサージしてたら、ふくらはぎが攣りました。
月曜エアロ2もコリオ初回。
こちらはもともと3回コリオです。
1ブロック目はミドルらしい足のくるくるコリオ。
2ブロック目は・・・ハイインパクトのジョグエアロ。
こちらもきつっ
サーキットもきつっ
また攣るかも。。。
心配になって、ミネラル補給のドリンク剤を飲んでおきました。
効いたみたいです。
日・月と、外出中はエアコン使用。
窓開けっ放しでも30℃近くあると犬には負担ですが、1階を閉めきりで出かける日は、出る時にまだ大丈夫かと思うようでも、つけていかないと危険です。
月曜の帰宅時刻には「暑いぞ!」の例の市は33℃あったみたい。
やっぱりつけてきて良かった。
5月なのに、早々猛暑の毎日。
今日も30℃近くはなるみたい。
エアロがきつかったというよりは、早、夏バテが始まってる