火曜日は仮装に浮かれて楽しかったけど、水曜日は恒例の整形外科の整理券取り。

サブリナ地方は6時の気温が10℃で、日中の予想最高気温が23℃。
いつもは朝のうち肌寒ければ厚着してお散歩に行き、ジムへ行く日中は総着替えしますが、水曜日は7時前に出るので、昼間にも対応できる服装で。
長袖の厚手カットソーにボア付きモッズコートを着て、中にコンパクトダウンを着込みました。
さらに日中用にダウンベストも持って。
車だと服装がはずれでも大した問題じゃないけど、外で小1時間待つ日は真剣です。


でも、それだけ着ていてもやっぱり寒かった。
手袋も必要だったみたいです。

受付が開いたときは、指先の感覚が無くなってた。
並んでるシニアは結構薄着なんだけど。
病人のはずの皆さんの方が丈夫?


母の治療が終わるころ、ようやくコートを脱げるようになりました。

ほんとに、芯まで冷え切った。

それなのに、午後には28℃まで気温上昇。

カットソーだけになっても暑くて、腕まくりでした。


秋は気温が乱高下すると言いますが、これじゃ1日に夏と冬があるよう。

やっぱり日本の気候が狂ってる気がします。




さて、今日は仮装対象レッスンじゃないミドルエアロ。

絶対やらない訳じゃないけど、イベントの当日以外はやりたくないイントラさんなので、ノーマルウェアです。

クリスマスウィークに黄色やピンクのTシャツだったりするので、ホントに興味無さそう。

「お好きな方はやってもいいですよ」女の子と言ってくれるけど、非対象レッスンで仮装して、イントラさんがフロントから注意を受けても困るので、私はハロウィンカラーのノーマルウェアに小物を使用。

それだけでも気分が上がります音譜