今シーズンは、新しく処方された飲み薬の組み合わせが体質に合ってか、すごくうまくいっている花粉症対策。

こんなに好調なの、何十年来初めてです。

これだけ効いていると、絶対お薬は切らせない。

8週分もらった薬が金曜日までなので、火曜日にクリニックへ行くつもりでしたが、整骨院へ行ってしまったので、昨日クリニックへ。



いつも、午前の診療受付終了5分前に行きます。
アレルギーの薬をもらうのに風邪もらっちゃしょうがないので、患者さんが大方終わった時間帯を狙って。

このタイミングだと、大抵は製薬メーカーの営業マンくらいしか待合室にはいません。

でも、昨日は大はずれ。
広い駐車場も満車近く、1台出るのを待って駐車しましたが、中も座れない混み方。
整理券もらって車で待ちましたが、「時々様子を見に戻ってください」と言われ、ベンチが空いてからは待合室で待機。

1時間以上待たされ、平日昼間とは思えない待ち時間でした。

火曜日に前を通った時はこんなに混んでなかった。
混み合う曜日に当たっちゃったかな汗

まだインフル流行中みたいなので、つい薬が無くなるギリギリまで来なかったら、こんな。




会計済ませて、そのまま隣の薬局へ。

クリニックと同じ顔ぶれが薬待ちしていましたが、薬受取りの際に聞こえてくるのはインフルエンザの吸引薬の使い方説明ばかり。

やっぱり、まだインフルエンザ、流行ってる。

そろそろ10月に打ったワクチンの効力が切れてくる頃なので、帰宅後すぐに、念入りなうがい手洗いしましたが。

元々、人よりうつりやすいタチ。

インフルなんか、いらないわよ~ 叫び




昨晩は葛根湯ドリンク飲んで、ゆっくり湯船で温まって、喉スプレーもして休みました。

今朝起きた感じでは、インフルも風邪ももらわずに済んだかな?

今日は金曜MAXの日。

脳力は仕方ないので、体調くらいは万全じゃなきゃ。

また朝イチ、テーピングにも。