ステップは、まずまず楽しめたものの、相変わらずMAXはドクロ


コリオ初回は、ほぼ持ち帰れず、2回目になって、何となくわかってきて、3回目は誤魔化しながら「通し」…のパターンが常態化しています。

よく考えたら、MAX、初参加から、今月で1年たってました。

進歩が無くて、毎週もどかしい。



でも、昨日は一体感があって、それなりに楽しかった。

理由はたぶん、「場所」が変わったから。

出始めてから、センターの後ろとか、右後ろの柱前とか、ひと月ほどジプシーしたあげく、右側のセンター3列目に落ち着きました。

視力的には、そのあたりが限界。

コリオの足が細かいので、ぼやけると本当にどっちの足かわからなくなるので。

物理的にも良く見える場所でしたが、先週、今週とそこは取れなかった。


今後もそこは無理そうなので、左側のセンター横の3列目に入れてもらいました。

それが、意外に良い場所。

自分は全く見えないけど、視界に入る数人が揃って動いているので、できないところがあっても、できるところから入れます。

「正解は誰でしょう?」も無いので、細かくてできない足も合わせるポイントが見つけやすい。

・・・って全部「どう誤魔化すか」みたいなものですが。

でも、この細かいコリオを完コピは、到底無理だもの。




2年目も迷子が続きそうだけど、気持ちが暗くならないのが救いです。

希望のミドル増枠は叶わなかったけど、このMAXがあるからこそ、店舗のグレードも上がってるかと思うので、「ここをミドルへ」希望は封印。

今年度も「ミドルを増やして」を書き続けるけど、当面は石に(イントラさんに?)かじりついても頑張るしかありません。




さて、昨晩は寝たのが25時。

ミドステ初回だけど、「今回コリオはすごく難しい」情報で、行かないなら寝坊しようとゆっくり過ごしてしまいました。

なのに、6時半には自然に目覚めて、さほど眠くない。

私的には寝不足のはずですが、昨日の興奮の余韻?


次のコリオ初回は来期になってしまうので、やっぱり行っておきたい。

ふつか連続で撃沈はきついけど・・・。