今朝、庭のシャラにメジロが来ていました。
写真撮ったら逃げるかと思ったら、お食事に夢中で逃げる気配は無し。
冬の枯れ木状態ですが、去年咲いた花の「実」らしきものがついているので、それを食べているのか、それとも新芽を食べているのか。
しばし、バードウォッチング。
昨日、母の家の庭でも、福寿草が満開でした。
予報では、来週半ばくらいには、本格的に暖かくなるそうです。
花粉もどっと…だけど、寒さよりはまし。
今年は早いうちからアレルギー薬を増やして各倍量にしたので、蕁麻疹や発熱や、止まらない咳発作などの重篤症状は今のところ無し。
それに、ここしばらく、これをお散歩の時に使っています。
マスクの上から顔に噴射しておくと、マスクを外した時に恒例の「くしゃみ連発」がありません。
去年は「くしゃみ7連発」で肋骨骨折しちゃったから、たかがくしゃみと侮れません。
完治に丸2か月かかりました。
現状は鼻水と目のかゆみだけ。
この程度で乗り切れたらラクなもの