寝不足で「力試し」はやめるつもりでしたが、一応、電車用のバッグにもひと揃え。
車なので、バッグ2つ持って行ったって平気。


月曜・木曜は並ばなくて大丈夫なので、15分くらい前にスタジオ前へ行ったら、昨日の経緯が話題になっていました。
やだ~、私、悪者みたいじゃないしょぼん
でも、常々みんな被害を被っていたので、口々に「言ってくれて良かったよ」女の子
鈴を着けて喜ばれた?
でも、こういうことは、もう御免です。



「彼女」は来ましたが、いつもより後ろ目に。

視界に入りにくいので助かった。
それに、レッスンが始まれば、レッスンに集中。
今回コリオは、ここ1年で一番くらい、細かくて速い。
「コリオ帳に忠実」タイプのイントラさんじゃないので、レイヤーじゃなくてもあちこち変わるところもあって、気を散らしてはいられません。

今週は足が更に詰まって、回転が増えて、たぶんもう、これ以上は盛り込めないところまで。
通しもたっぷり、汗だくで終了。

楽しかった~ニコニコ


気持ち良く汗を出して、気分はハイアップ

私、楽しいレッスンの後は、嫌なことは全部忘れちゃう単細胞。

眠気も飛んで、やっぱり行こうっと。
速攻お着替えして駅までダッシュしましたが、レッスン20分後の電車はホームの階段でお見送り。
お茶休憩無しになりました。

「駅近」がウリな系列スポクラなのに、ホームは駅まで遠すぎ。
ジムバッグ持ってたら、とても走れないし。
関東にふたつある「駅遠」店舗の次に遠いんじゃないはてなマークしょぼん




ステップの「力試し」は、楽しめました。

後ろから2番目で端から2列目。

台の左側で動くときのイントラさんの足がかろうじて見える位置でしたが、以前エアロを受けていたイントラさんだったので、リードでわかる部分もあり、こう変わる?と予測できる部分もあり、順調についていけ、「通し」も気持ちよく。


ホームは郊外店舗なので、質の高いレッスンがあるのは意外に思われそうですが、受けているふたつのステップⅡは秀逸。

始めて1年ですが、中身の濃い充実の1年だったと思います。


続くベーⅡエアロも楽しく汗もたくさんかかせてもらったけど、日曜のホームのベーⅡの方がコリオは凝ってて面白い。

ダイナミックなレッスンが持ち味のイントラさんで、2年受けに行っていたくらい好きでしたが、ここ1年は受けていませんでした。

久しぶりにダイナミックな動きを楽しんだけど、ホームのレッスンは恵まれてるな…と思うこともあり、行って良かった。



1日3本なんて、1年以上ありませんでした。

今日はよーくマッサージして、火曜ステップに備えなきゃ。