ホームは水曜定休。

せっかく夫に水素水を飲ませ始めたのに、さっそく明日はお休みになっちゃう。

そしたら、ジム友が「アルミパウチだと2~3日もつんだって」女の子


それなら、水曜日も大丈夫。

ということで、ブロ友さん情報の1リットル入りのパウチを買いました。

パウチそのものは3か月くらいもつそうです。



パウチに注ごうとしてたら、漏れる。

スタッフを呼んで聞いたけど、なんか怪しい。

たまたま通りかかったジム友が教えてくれました。

「底板を外さないと入らないの」女の子

彼女は先行導入された他店で、すでに使っています。

スタッフよりよく知ってました。


「空気を抜いて持って帰らないと、水素抜けちゃうよ」女の子

注ぎ口のポッチも取ってくれました。

「中身だけください」って、取説はもらってこなかった私。

いたれりつくせり、ありがとうドキドキ



レッスン前にイントラさんが「たくさん水素水の契約をすれば、もう1台入りますよ」

そうね、有料になれば空くかと思ったけど、2台入れば待たずに使える。

そっちを期待することにします。


ずっと「普通の水」は飲まない人だったけど、これを機会に水を飲むようにしようかな。

テニスと違って、室温調節された中で1レッスン程度の運動量なら、スポーツドリンクより水の方が体に良さそうです。

「機能性飲料水」だと思うと、おいしくなくても続きそうな気がします。