アメトピに余ったお餅のアレンジレシピが載っていました。
でも、まだ三が日。
この時期でも「余った」って言うのかな?
私は餡子や黄な粉の和菓子が大好きなので、年間通してお餅も常備しています。
昔は実家に餅つき機があったので、ホームメードの搗き立てが食べられました。
真夏以外は、お正月じゃなくても。
今は普通の切り餅ですが、お正月には「のしもち」が出てくるので、目下、お餅にはまり中。
フワフワののしもちでも、今搗き立てとは違うのでそのまま食べることはできませんが、1分ほどチンしただけで、のびる、のびる。
お箸で持ち上げたら30㎝以上のびて、美味しい~
中華風とかのアレンジレシピも美味しいかもしれないけど、普通の食べ方でも全然飽きません。
私は餡子のお餅の上に黄な粉をかけて食べるのが好き
のしもち、もう食べ終わっちゃうので、もう1枚、買いに行かなきゃ。