年末年始の休館は定休日入れても5日間。

今日も「良いお年を。また来週」のご挨拶です。



昨日のミドルジョグはコリオ初回。

最初のご挨拶から「お正月休館中も呑みすぎないでね」だったせいか、飛ばす飛ばす目

ジョグなのでハイインパクトは当然ですが、2ブロック目なんか、32カウントの足全部、昔のハイインパクトエアロ。

もちろん昔のまんまじゃなく今のコリオにはなっていますが、パーツが飛びっぱなしなので超ハードあせる

久々に、何人か完全に足が止まってました。

コリオが難しくてついていけない時は、なんとなく面だけ合わせて…なんていう誤魔化し技も有りですが、疲労困憊で動けなくなっちゃうと、誤魔化しようもないみたいです。



私には懐かしの「昔のエアロ」。

フライクロスにロッキングホースにヒールジャックに…。

昔のハイインパクト動作はほとんど全部好き。

苦手だったのはジャンピングジャックのみだったけど、今のエアロでは使いようがないのか、それは入ってなかったし。



昨日の爆汗は昨晩と今日のご飯で補充が完了しちゃったけど、年始初日もこのコリオなので、お正月中に溜まった水分をしっかり発散できそうです。

最終営業日、ホームは休館日に当たって、今日のレッスンが年内最後。

30日と3日、よそも考えたけどバタバタになるので、3日までは主婦+実家のヘルパーに専従します。