「せっかく早起きしてるんだから、早く散歩に行って
」
昨日、ちょっと怒ったのが効き目あったよう。
5時に起きようとしたら、玄関を出て行く物音。
「土日はお散歩当番」の夫がお散歩に行きました。
4時ころから起きだしてゴルフ見てるんだから、「7時に行く」じゃなく、早く行けばいいんです。
当人は真夏でも終日テニスの人なので暑くても平気でしょうが、犬たちはかわいそう。
日が差すと地面が暑くなるので、5時半までには帰ってこれるようにと思うと、結局私が行くパターンでした。
おかげで、私はすぐに庭仕事に。
昨日の夕立はすごかったので、もうちょっとぬかるんでるかと思いましたが、花壇の中は表面が少し湿っている程度。
雑草を抜くと、根には乾いた土がついてきます。
あれほどの降雨でもこんなものなので、30分位水遣りしたってお昼前には乾いてしまうのも当然です。
7時半に夫はテニスに出発。
私は8時半までかけて、木曜日のやり残し部分の草取りだけ終了しました。
45リットルゴミ袋3つ分。
本当はバラもすごい状態ですが、あと半月もすれば「秋剪定」の時期なので、今回はパス。
芝は木曜日の芝刈り時、20ミリカットにして、刈りすぎかと思いましたが、たった3日でいい感じに伸びています。
終了後の庭は、スッキリ
花とりどりの庭より、刈込みの行き届いた緑のきれいな庭の方が好き。
土日のお出かけは寝込んで以来中止していますが、ホームだけなら日曜日は午後遅いお出かけ。
週に1度、半日しっかり時間を掛けられると、そこそこきれいな庭が維持できます。
以前は「バラの奴隷」と夫に揶揄されるほど手をかけていた庭。
荒れた庭を見るのがストレスでした。
お出かけが面倒になってしまったこともありますが、時間の使い方としては、この方がずっと有意義かも。
もう、あのイントラさんでのお出かけは、再開できそうにありません。
終了後、腰と背中が痛い。
よく考えたら、昨日筋トレした部位です。
反応が早いのは、良いこと。
今日も少し早めに行って、筋トレしようかな。