火曜日店舗に行ったら、「昨日のイベントどこ行った?」女の子


いつもは聞かれないのに、あちこちで聞かれて。

たぶん、私のホーム店のイベントに、来たいけど来れなかった会員さんたちが、様子を聞こうということらしい。

火曜日の店舗にも入ってるイントラさん同士のコラボだったから。




ずーっと、月曜祝日は都内店のあちこちだったんですが、この月曜日は久々ホームで。

「○○さんと△△さんのエアロ60?」と答えると、

「行ったの? 楽しかった?」女の子



楽しかったですよ、ホントに。

大盛り上がりだったし。

でもね、そんなに来たければ、来ればいいのに。

私は週2、逆コースで通ってるんだから、来れますって。

思うほど、田舎ってわけじゃありません。



たまのイベントでも、こう。

普通の人の感覚ではレッスンを受けに行く距離じゃないのかなはてなマーク

これがお仕事なら、平均的な通勤距離かと思いますが。




またしても待ち時間に、ジム友と6週間後に出るスケジュールの予想談義。

親会社が変わったので、さらにエアロ・ステップが減るんじゃないかとの不安説も。

現状、エアロ・ステップが充実の店舗の人ほど、不安気です。



ホームは…これ以上減らしようが無いもの。

ジモティのイントラさん枠はどこも人気だし、顔ぶれ含め、たぶん、大丈夫でしょう。

私的には期待や妄想も無いわけじゃないけど、まずはステップの鍛錬を怠らないことが大事です。

月曜日に出たベーステⅡは撃沈だったけど、予定している火曜日のイントラさんのステップは「比較にならないくらい難しい」と、某ステッパーさんの評価叫び

今のステップって、どれだけ難しくなっちゃったのガーン



普通の「主婦」は、イベントの日でも躊躇する距離を、週4もお出かけしてたんじゃ、忙しいに決まってる。

来年度、「遠足」を減らせるように、今はひたすら努力しかありません。





でも、うちの店舗でのイベント、次回は躊躇なく、おいでくださいませ。

急行に乗っちゃえば、どってことないですから。