昼食後、早めに母の家を出て、ガラス屋さんに行ってみました。
店舗や作業の様子を見て、安心できれば正式に見積もってもらおうかと。
R16沿いの交通量がめちゃくちゃ多いところの小さいビルだったので、ナビが「目的地付近です」と言っているのに通り過ぎちゃった
そのすぐ手前まで5キロくらい大渋滞で、ようやく動き出したところだったので、あ!と思った時にはすぐ目の前で、停まれず。
行き過ぎて、左→左→左→左と戻って。。。
男性二人が作業してましたが、黙々とやってるし、作業を待ってるお客さんも30前後の男性で、何となく安心。
狭い作業スペースだけどよく片付いてるし、奥の待合室もきれいでした。
見積金額は電話で聞いたよりさらに7千円ほど安く、課税前だとディーラーの三分の一強です。
即決して、予約してきました。
予約日は1週間後。けっこう混んでいます。
それで、さらに安心。
ディーラーの担当者は「飛び石は車両保険でできますよ」と軽く言ってた。
ディーラーで作業を頼むお客さんは車両保険に入ってる人が多いのかもしれません。
保険なら、金額は気にしませんから。
でも、自損事故なんてやったことないし、今後も入る気は無し。
リーズナブルな価格で修理してくれるところを見つけられたし。
ガラス屋さん、「予約日時は守ってください」とのこと。
今日も1台終わると、すぐ次の車が入ってきた。
慢性的に渋滞しているエリアなので、早めに行っておかないと。