火曜日のレッスン後は、電車の連絡が悪い。

早い方に乗るには、重ね着の季節は無理。

そして乗換駅で20分の待ち合わせになります。


乗換駅でお茶休憩するくらいなら、シャンプーして帰ろうかと思いましたが、1本目のエアロのあと、一度シャワー浴びてるので、タオルが足りない。


で、いつも通り20分待つつもりで東京メトロにひと駅乗って降りたところ、乗換駅のホームでアナウンスを聞きました。

今の今、人身事故ビックリマーク

乗ってきた区間は以降、処理が済むまで運休です。


良かったー。
たったひと駅で1~2時間待つところでした。

やっぱり、行けるところまで行って「待つ」が安全。

振替輸送や迂回路線が無い遠距離通ジムする時のお約束です。





Android携帯からの投稿