到着後すぐに検討したMIKANO47カタログ。
最初は、無地ショーパンの新作少ないし、新プリントもランスカばかりだし…
がっかりの時くらい、お財布引き締めるチャンスかと思いましたが。。。
やっぱり、夏に向けてビビッドカラーを増やしたい。
旧作でも穿きやすいショーパンがいいので、枚数足したい。
結局7枚選んで、昨日夜に注文書を送信。
毎カタログ、10枚くらい早割で買って、その後追加買いで、最終的にはだいたい15枚くらい購入してる。
今回はちょっと引き締め?
注文品は色がターコイズとライムばかり。
今までは白と暖色系が多かった。
色の傾向が変わると、スタイルが同じでも雰囲気が変わるかも
今回は白は無し。
MIKANOの白は透けない白で、上下とも着やすいけど、白無地にはサフレックスかタクテルという素材が使われている場合が多く、これがけっこうお洗濯でくすむ。
傷むわけじゃないけど、数回着ると何となく古びてしまいます。
色物の色持ちの良さと比べ、ちょっと残念です。
今カタログではショーパンに白無地のマイクロポリエステル素材が初登場して、ちょっと気持ちが惹かれるけど、白ショーパンはまだ新しいのが2枚ある。
マイクロポリエステルのを買って、そっちが良かったら、手持ちのは穿かなくなっちゃうもの。
ここは「締める」ことにして、やめました。
夏場にCLAPのプリントキャミと白ショーパンをフル活用して、十分に使ってから終わりにしよう。
CLAPキャミだって、5年ぐらい凝って集めてました。
けっこう処分したけど、いまだにすごい枚数。
真夏くらいは着ないと。
メルマガによれば、1日までの注文は早く発送してもらえそうです。
27日までの注文は、確認メールを送信済みだそうだし。
早く着たいな~。