私が利用している路線、先週末から、毎日いずれかが運休遅延しています。
今日も、日曜日の店舗へ行く電車が人身事故で長時間運休。
昨日は、火曜日の店舗なら乗る電車が、架線事故で2時間運休。
週末と火曜日はJRとスカイツリー線が人身事故で、やはり2時間運休ののち、長い時間、遅延してました。
「運良く」と言ったら運休にぶつかった方たちに申し訳ありませんが、本当に運良く利用する曜日じゃなかった。
利用日だったら、いずれも目的のレッスンに出られないまま、ただ帰ってくるしかありませんでした。
そういえば去年の5月は、毎週帰り道で1回ずつ、人身事故にぶつかりました。
そのたび、帰宅が3時間くらい遅れて、夜はバタバタ
言葉通り、事故なのかもしれません。
運休は大変だけど、事故に遭ったら、本人は命が無い。
スマホ事故が多いそうなので、電車通勤通学し始めた人たちには、特に注意してほしいです。
運が良いかな~と浮かれてたら、昨晩の足の怪我。
痛みはほとんどないけど、指の腹側なので、立っているだけで傷が開くような気がする。
今日は救急ばんそうこうの上からテーピングしてレッスン受けに行きましたが、不安で不安で、どうしても左足がちゃんとつけなかった。
シャワー後にばんそうこうをはがしてみたら大丈夫でしたが、不自然な姿勢のせいでか、左ふくらはぎが張ってる。
イベントスケジュールがすごく良かった2月の祝日は、直前にインフルエンザに罹って参加できなかった。
今回は、暖かくなってからも、電車でマスク着用を怠らなかったのに。
どうも、イベントスケジュールが当たりの時は落とし穴がありそうです。
まだGWは始まったばかりなのに、故障なんかしてられません。
ちゃんと足のお手入れして、早く寝よう。
明日は電車もちゃんと動いていますように。