「缶コーヒー」、好きですか?
日常的に飲みますか?
「イエス」の方はたぶん男性。
缶コーヒーって、男の人の飲み物だと思います。
女性で缶コーヒーを飲む人って、私の周りにはひとりもいない。
私もコーヒー大好き、中毒気味かとも思いますが、缶コーヒーは買わない。
朝からレギュラーコーヒーを数杯分淹れ、昼間、ジムのラウンジでベンディングマシーンのコーヒーを飲んで、帰りの駅ナカでカフェに入り…1日に10杯以上も飲む日がありますが。
ラウンジには缶コーヒーの入っている自販機もありますが、女性が缶コーヒーを買っているのを見たこと、ありません。
でも、男の人って、缶コーヒーをよく飲む。
宅配便や営業車の運転席のホルダーには、よく缶コーヒーが置いてある。
駅でも飲んでる男性、よく見かけるし。
堂場瞬一の小説に出てくる刑事さんたちも缶コーヒーを愛飲してる。
夫も以前はよく飲んでいたみたい。
缶コーヒー1本分のカロリーを教えたら、自分で「缶コーヒー」にしたけど。
1本分で60~140キロカロリーって言いますから。
女性が飲まないのは、缶コーヒーは甘すぎるから?と思ってました。
でも、最近は無糖や微糖もあります。
缶特有のにおいがあるから?
でも、ほかの缶入りドリンクは飲むし、においなんか気にならない。
ビールなんか、家では缶しか飲まないくらいです。
コーヒーだけが、缶に入ると別の味になるような気がする。
不思議です。なぜ
でも、実は愛飲の缶コーヒーがひとつだけ。
これ
本当に「目覚めのブラック」
どんなに眠くても、これ1缶飲みほすと、シャキッ
目的はカフェインの補給ですが、味もさっぱりしていて缶のクセが少ない気がして、これだけはお気に入り。
ドリンク剤と違ってカフェィン量は表示されてないけど、相当入っていそうです。
通年飲んでる鼻炎用のアレルギー薬が、「ヒノキ」のシーズンは倍量に。
どうしても一日中眠いので、しばらくお世話になりそうです。
眠くなる薬+眠くならないカフェインって、どうなの?と思いますが。。。