ホームスポクラ近くに新しくスポクラが開店して5か月。


JR線の急行停車駅の大きい方の駅前で、ロータリーに面したビル内に入っています。

駅のオープンデッキがビルの2Fテラスに直結してるし、デッキ下を歩いて来れば、少しの雨なら傘もいらない。

駅を出て、ビルまでは1分かからない。

幹線道路も近いし、2時間無料駐車場もあるし、立地は最高。



8月のオープン前、すごく期待しました。

ジム友とワクワク待ちました。


チェーン展開しているけど中小だし、一番近い僚店は千葉県内。

メンバーはおろかイントラさんの行き来も無いと思うので、現ホーム店舗のように「金太郎飴」的プログラムにする必要は全くありません。

仮入会の受付初日、一番に行ったのですが…。


マネージャーさんにプログラムを質問したら、エアロは少な目、初心初級のみとのこと。

開店時だけではなく、このスポクラの方針らしい。


結局、印鑑・通帳持って行ったにもかかわらず、手続きせず帰宅。


翌日ジム友に聞いたら「入会してきた」女の子

「えー…ごめん」ガーン


そうです。一番期待して騒いでたのは私。

周囲はみんな、絶対入るんだろうと思ってた。

彼女は一緒にレッスン受けられると思って手続きしたのに…。

仕方ない、当座入ろうかなと思ったところ、

「○○ちゃん(私)には魅力ないと思うから、無理に入会しなくていいよ」

と言ってくれました。

「私、ズンバしたいから、ズンバだけ行く。こっち(ホーム)も辞めないし」


入らないことにさせてもらいました。

本当に申し訳ないと思ったのですが、入っても行くものが無い。

ズンバは他ジムでやったことあるけど、プレコリオ全般好きじゃない。

ホットヨガスタジオも最新マシンも、私には猫に小判。



そして、今月。

そろそろ半年だな~と思って入ったジム友に聞いたら、

「相変わらずズンバだけ行ってるけど、週に2本しかないの」

エアロは初級でつまらないし、サウナもミストサウナなので、普通のドライサウナがあるホームの方を利用してると。

「もったいないから今月いっぱいで退会検討中なの」


そうよね、レギュラー会員で週2本はもったいないよね…

でも、私もホームだけならレギュラー会員で週2本でした。


週に2本しか出るものが無いって、普通なら「やめる」ところ。

あと2か月で新年度です。

来年度のスケジュールはせめてもう1本、出たいレッスンを入れてほしい。

決して無理なお願いじゃないと思いますが。