「アイスバーグ」
白薔薇の名花です。
1958年作出のドイツ、コルデスの薔薇。
別名シュネービッチェン(白雪姫)。
アイスバーグ(氷山)より、ずっとこの花らしい名前です。
フロリバンダですが、HTに負けないほど、花の形が美しい。
蕾から完全な開花まで、どの時期もすべて美花です。
白薔薇はいろいろありますが、ご近所のお庭で白薔薇を見かけると、
ほとんどアイスバーグです。
Android携帯からの投稿
「アイスバーグ」
白薔薇の名花です。
1958年作出のドイツ、コルデスの薔薇。
別名シュネービッチェン(白雪姫)。
アイスバーグ(氷山)より、ずっとこの花らしい名前です。
フロリバンダですが、HTに負けないほど、花の形が美しい。
蕾から完全な開花まで、どの時期もすべて美花です。
白薔薇はいろいろありますが、ご近所のお庭で白薔薇を見かけると、
ほとんどアイスバーグです。