テレビで「男前アイロン」という商品を紹介していました。
石崎電機製作所という80年もの歴史のある会社の製品です。
電熱器など作っている電機メーカーで、大手の家電メーカーではないので、一時期は「一番安いアイロン」を目指したそうです。
その時のアイロンの価格が980円。
でも、海外製品にもっと安い商品が出てきて、価格で勝負できないことが分かったので、高機能を追及する商品開発をしたそうです。
早い加熱、十分なスチーム量、大容量タンクなど。
で、大当たり
やっぱり、成功するのはジャパンプレミアム
わたしは、週に5回以上はアイロンがけをします。
アイロンかけをする男の人がたくさんいるという調査結果には驚きましたが、それでも女性の方が多いでしょう。
アイロンがけがめんどくさくならないためには、まず、出し入れが簡単なこと。
加熱が早いこと。
広い面が一度にかけられること。そのために、大型のアイロン台も買いました。
スチーム量が多くてタンクも大容量なら、途中で水を汲みに行くこともない。
使い勝手良さそう・・・。もっと楽になるかな~。
アイロン台を買い替えたとき、アイロンも新しくしました。
2年くらい使っていますが、まだ不具合は無い。
でも、いーいな。男前アイロン。。。
「男前女子にも」とも書いてある。。。
定価は16800円です。
この値段ならあきらめもつくのですが・・・見つけてしまいました。
アマゾンで6450円(62%オフ)。
普通のコードレスアイロンとさほど変わらない。
今すぐなら在庫有りですが、こんな割引価格、迷ってると無くなっちゃうかな
「すぐ決めないと無くなっちゃうよ」と後ろで言っていますが、もう1点迷いがあって。
総重量2キロ。
アイロンがけはアイロンの重さでするものなので、重い方がかけやすいと思いますが、それでも2キロは重いかも。
台に戻すとき、「よいしょ」かな。
やっぱり電気屋さんで試してみたい。
それから考えよう。
「無くなっちゃうよ。」
また言ってますが。。。