ちょっと夏に逆戻りしていましたが、また涼しくなるということでニットを出しました。

出した衣類を見ていて思ったのは、

まぁ、ユニクロ製品が増えたこと。

サブリナママは背が高いので、腕も長いです。

普通のアパレル製品だと、長袖で手首の関節が出ます。

比較的丈長めの商品が多いので、ICBやセオリーがお気に入りで、以前は色など迷いながら買っていましたが、ユニクロのニットを買うようになって、「迷う」という箍がはずれました。

はずれても「ま、いいか」の値段ですものね。

(でも、これがモノの増える原因。いけない、いけない・・・)

多分、今月のveryだと思うのですが、モデルさんやスタイリストさんが私服を公開していて、中のおひとりがユニクロのニットを絶賛していました。

Vの開きがすごく良いとのこと。

Vネックセーターでもカーディガンでも、一枚で着られる、絶妙な開き具合なのだそうです。

去年まではレイヤーで襟を出して着ていましたが、今年はインが見えないようにして着てみたい。



サブリナの徒然みち草


今日のユニクロのオンラインサイト。

カシミヤセーターでもこれだけたくさんの色!

去年買った色と同じ色、今年も出ています。ほかにも何色か買いました。


さっそく今日、と思いましたが、サブリナのお散歩中、さっ寒い!

結局、シャツ+中綿コートになりました。


コートは早いかな~って思いましたが、出しておいて良かった!