もう2月ですね~チョキ


最近のニュースは、悲しいものばかりの様なきがするのですが・・・しょぼん


節分に恵方巻でも食べて、ステキな福を招きたいものです流れ星






2/3は出掛けてしまうので・・・


今日は恵方巻を作ってしまいましたダウン


何ともふぞろいな恵方巻ですが、今年は南南東に向かって頑張って食べましたキスマーク


具料は、きゅうり・だし巻き卵・ネギトロ・甘エビ・カニサラダなどですにひひ


こちらスカイツリー区下町娘の食べブロ日記-130201_1817~01.jpg

こちらスカイツリー区下町娘の食べブロ日記-130201_1818~01.jpg




そしてイチゴの季節いちご


イチゴジャムを作りましたドキドキ


レシピは、本当に料理本の通り作りました合格


なので、決してMYレシピではないのですが・・・


いちご小粒  3パック

グラニュー糖 600g

レモン汁    大さじ2杯


①イチゴのヘタを取り、軽く洗った後に、キッチンペーパーで水気をふきます。


②お鍋にイチゴとグラニュー糖を入れて1時間程待ち、イチゴの水分が出てくるのを待つ。


③弱火で20~30分程、アクを取りながら煮詰める。


④煮汁が軽くトロ~としてきたら、レモン汁を入れて火を止める。


  ※熱が冷めると、丁度良いトロミ加減になります。火を点けている時点で、既に完成系のトロミ

   加減だと、熱が冷めた時に水あめ状の硬いジャムになってしまいます。

こちらスカイツリー区下町娘の食べブロ日記-130201_1844~01.jpg




この位煮詰めましたダウン

こちらスカイツリー区下町娘の食べブロ日記-130201_2124~01.jpg




完成はこんな感じですダウン

こちらスカイツリー区下町娘の食べブロ日記-130201_2114~01.jpg



イチゴ作りは楽しい時間でしたラブラブ


甘い香りとか、何よりイチゴが可愛いいちご


仕事の前の朝、テンションが下がりまくりですがあせる


パンに手作りジャムをのせて食べると、少し今日も頑張るぞという気持ちになりますクマ