青山の方にお出掛けしました
秋を満喫したくて、いちょう並木を見たくて、
明治神宮外苑へ、お出掛けしました
でも結局、ご飯を食べたのは、スカイツリーに戻ってから
カレーを食べました
こんな、いちょう並木の季節は・・・どこもお店が混んでいて
やっぱりソラマチで、ランチしてしまいました
青山にもいっぱいステキなお店があるのにデス笑
今回はソラマチ商店街1Fの
東京カレー屋名店会
へ行って参りました
http://www.t-curry-m.com/history.html
1店盛 (¥850円)
スープ・ビーフカレー・ライス
2店盛り (¥990円)
スープ・チキンカリー・バターチキンカレー・ライス
・・・チョイスしてみました
スープ
本当にあっさり目のシンプルなコンソメとオニオンのスープです
具は特に何もなく、ねぎさんが申し訳なさ程度に輝いています
ビーフカレー
私は、子供の頃から嫌いな食べ物がカレーという珍しい子供でして
大人になってから、それを分析してみると・・・
まず、辛いものが苦手だったということと、夕飯がカレーだと
おかずがカレーと、良くてサラダじゃないですか
それが、淋しくて嫌いだったみたいです
普通の夕飯だと、おかずって3品位食卓に並びますよね
そんなこんなで、今でもカレーは好物程でもなく、激辛過ぎるものは
やっぱり食べられませんっ
でもこのビーフカレーは、ここのお店のオリジナルのカレーということで
とても食べやすかったですっ
お子様でも食べれるかな~
それにコクもあって、濃厚で、うんうん美味しいカレーだなって思えるカレーです
バターチキンカレー (文京区湯島・デリー)
このカレーも、美味しかったっ
これも甘口で、辛くなかったからだと思うのですが・・・
とってもまろやかで、濃厚なんですっ
美味しいんですっ
家では、なかなか出せないコクと味ですよねっ
チキンカリー (千代田区神田小川町・エチオピア)
ちょっぴり辛目
エチオピア店の名店会オリジナルのさらさら系のインド風カリーです
やっぱり、辛くなってくると味が分からなくなってくるみたいです
う~ん、カレー好きにはこういうカレーがお好みに方もいらっしゃるのだと思いますが
私の好みなカレーではなかったです(
カレー嫌いが、よく言いますよね
)
ライス
ライスは、こんな感じで登場します
右側にあるのは、ナンをすご~くパリパリにしたスナックみたいなものです。
お好きなカレーをご飯にかけて、はたまた色々なカレーをミックスして頂きます
東京の有名店のカレーを、こんな風に色々チョイスして食べれるのって
とても面白いですよね
お店の方もとても感じが良かったです
ぜひ、カレー好きな方にはお勧めしたいお店です