何だか久々に、スカイツリーネタをブログしています
今回は、お酒が飲めないのに行ってきました
世界のビール博物館
http://www.world-liquor-importers.co.jp/
各国のビールに出会うならはじめにおススメしたい5つのビールより
2つをえらんでみました
エンデバー(イギリス)¥900円
※すっきりとした味わいと、特徴的な後味
このビールは、小さいサイズからあり、とても飲みやすかったです
お酒の強くない方でも、日本のビールより飲みやすい位
美味しかったです
フランツィスカーナーヴァイスビア(ドイツ)¥900円
※ミュンヘン人気NO1ビール
ビールと言えば、ドイツ
そんな感じで、みなさん頼んでいたのが、このビール
独特の味ですね~ビールの後味もしっかり残ります
私は、ちょっと苦手でしたが
プレッツェル ¥500円
昔、ニューヨークに旅行した時に、セントラルパーク近くの美術館前の屋台で
プレッツェルを買いました
あつあつで、塩味がきいていて、今でもあの味が忘れられません
なので、プレッツェルを食べる時は、そのニューヨークの味を求めてしまうのですが
やっぱり、その味には届かないのですが、ビール博物館のプレッツェルも
あつあつで、モチモチしていて、とても美味しかったです
ソーセージ盛り合わせ ¥2480円
高い
やっぱりビールには、ソーセージでしょう
ということで、頼みましたが・・・高い
ビールを飲むお店ですから、あまりランチは充実していなく
そして飲めない人にとって、フードメニューは頼みにくい感じなので
(ビール○杯とおつまみセットなどが、お買い得になっている感じです)
単品で頼んでみたのです
もちろん、ジューシーで美味しかったです
やっぱりビールが、ススム味ですね
断面図
肉汁が輝いてますっ
そして、テラス席もあり、とっても開放的
でもやっぱり、お酒が弱く
この後で、具合が悪くなる始末でした笑
あたまガンガン・・・