こんにちは。

 

前回のblogから早1ヵ月・・以上経ってしまいました。

いつものことながら時が経つのが早すぎて・・・怖い。

お家の件では色々書きましたが、

(お騒がせして、ごめんなさいお願い

つい先日とうとう賃貸会社との縁も切れたようで、

(夫、がんばってくれました。)

これから、外灯、壁紙、階段の工事が順次始まります。

早く家が、元通りとはいかないまでも、

悲しくならない程度まで回復しますようにDASH!

フローリングは、ダイニングテーブルの下に大きなラグを敷いて

付けられた傷を目にする機会を減らしたいな・・とラグを探し中汗です。。

 

 

そんな私のblog、、、いよいよ幽霊blog化していますが^^;

仕事をしているわけではないのに、blogを書く暇がないのはなぜなのキョロキョロ

 

 

でも☆

毎日、やっと来た春を満喫しています♪ニコニコ

3月は雨が多くて、強風、寒い日が多かった気がするので、

晴れた日は余計にうれしいですね♪

 

image

image

 

お花見も行けました♪

井の頭公園と上野です♪♪

 

日本でのお花見、懐かしくて、本当に幸せな気分でしたラブラブ

 

 

 

帰国した買おう♪と思っていたスタバの桜マグも買っちゃったり照れ

 

image

 

お花もまた飾り始めてハート

 

image

image

image

あ、最後のは、夫が先日の17回目入籍記念日に

カードと共に、プレゼントしてくれたものです恋の矢

もう結婚生活も18年目に突入~!今度お寿司食べに行きますベル

 

 

 

息子は、長かった2年生をやっと終了して

3年生になりました。

(現地校で2年生を終えていましたが、日本ではまだ2年生だったんですよね。)

 

春休みは、

 

前半1週間は、インターのスプリングキャンプに入って頂きまして←

(と言っても、私も送迎で2往復だからそんなにのんびりは出来ない^^;

そして、ウィンターと同じとこ。)

後半1週間は、多摩zooという名の苦行場所へ魂が抜ける

映画『恐竜超伝説2』(ダーウィンのです、ご存じのかたいらっしゃいますか?)、

ヘアカット(私と同じとこ行ってる・・)、アレルギーの先生が替わったのでご挨拶&検査、

習い事の体験レッスン、

 

それ以外は、大好きな読書とレゴに勤しみダラダラ過ごす・・

という感じで平和な日々照れでした。

 

今年度は習い事が少し増えて、4つになる予定です。

今までの継続で、英語とプログラミング。

プラスで、水泳とゲーム作成(プログラミングの一種)。

 

ゲーム作成は、ちょっとお月謝が高いな~と思ったけれど、

息子が自分で探してきて、初めて自分からやりたい!と言ったことなので

夫と相談して、トライさせてみることにしましたダイヤモンド

やりたいことがあるのは本当に素晴らしいことだと思うんですよね。

 

自分自身を振り返ると、

私は子供のころ、ピアノと水泳を習っていましたが

ピアノ、本当に嫌だったんですよね。変わっているかも?!

結局6歳から15歳まで続けて、合唱コンの伴奏ができる位までにはなりましたが

そもそも好きじゃなかったので、結局そのあと、ほとんど鍵盤に触った記憶がないのです・・。

水泳は、選手コース一歩手前で塾通いが忙しくなって、5年生で辞めました。

でも、水泳は今でも大好きですし、得意だなと思えるので

習えてよかったとは思っています。

 

私の場合、子供の頃に今の息子のように、これがしたい!これが好き!

と目を輝かせて言えるものが全く無かったので、

息子の意欲をできるだけ汲んであげられたらな~と強く思うのかもしれませんクローバー

 

’やりたいことがある、だから挑戦してみる!’

 

そんな前向きな気持ちは本当に尊いコスモス

 

夫ともこういう習い事への考えはとても合うので、楽ですクローバー

 

週末の習い事が多くて、

(平日は学校のことに集中してほしいのと、余白があった方が良いと思っているのと、

規則正しい生活習慣や学習習慣は譲れないため^^;)

 

しばらく週末がタイトなスケジュールになっていきそうですが

みんなで協力してやっていけたら良いなと思います。

 

 

そうそう、最近出かけた上野で開催中の大哺乳類展3、面白かったですよ♪

 

image

 

 

滑り込みで行った絵画展、

印象派(モネからアメリカへ ウスター美術館所蔵)

 

image

 

も、とっても心癒されました。

アメリカの印象派画家の方を知らなかったので、感動しました。

モネの睡蓮はやはりいつどこで見ても美しい・・・。

日本人画家の方々が描いた印象派の絵画も初めて見ました。

 

 

花粉症が早く終わらないかな~と切実に願う2024年の春です笑い泣き