こんばんは。

いつもブログを見ていただきありがとうございます。

親戚からいただいたJA仙台のカレンダーにお野菜の豆知識が書かれておりました。いつでも読み返せるようにこちらでも抜粋をさせていただきましたので、ご興味がある方はご覧いただけたらと思います(´っ・ω・)っ

 

 

 

 

 

まいにち

●ヘルシーライフ●

健康★元気生活

 

使わないと衰える

骨と筋肉

寒い季節は外出がおっくうになり、暖房の効いた室内にこもりがちです。運動不足は全ての人に悪い影響を与えますが、とくに高齢者には深刻です。というのも、筋肉や骨といった身体を支える器官は、使わないとどんどん衰えて、弱っていくからです。加齢に伴う歩行機能などの低下をロコモティブシンドローム(通称ロコモ)といい、進行すると移動に困難をきたして介護が必要になります。運動不足や栄養の偏りが筋肉量の低下や骨密度の減少を招き、骨や関節などに障害を起こす原因となります。

 

 

 

 

 

自然が生んだ胃腸薬

美味しい野菜:

ダイコン

根の部分には消化酵素やビタミンCが豊富ですが、この酵素は熱に弱いので、生のままおろして食べるのがおすすめです。加熱すると甘みが増すので自然な甘みを楽しみたいときは温めると美味しくいただけます。ただし、時間が経つと独特の香りが強調されるため、おそしたら時間を置かずに食べましょう。葉にはカロテン、ビタミンC、カルシウム、食物繊維がたっぷり。

■主な栄養素:ビタミンC、ジアスターゼ、カロテン、食物繊維など

各栄養素について気になる方は以下のリンク先もご活用ください↓

○ビタミンC

ビタミンC コトバンクさん

ビタミンC グリコさん

ビタミンCの働きと1日の摂取量 健康長寿ネットさん

ビタミンC わかさ生活さん

 

○ジアスターゼ

ジアスターゼ コトバンクさん

酵素‐ジアスターゼの働きとは 女サプ酵素支部さん

大根は消化酵素がたっぷり! 食材のおはなしさん

 

○カロテン

カロテン コトバンクさん

β-カロテン当量 グリコさん

ビタミンAの働きと1日の摂取量 健康長寿ネットさん

β(ベータ)カロテン わかさ生活さん

 

○食物繊維

食物繊維 コトバンクさん

食物繊維 グリコさん

食物繊維の働きと1日の摂取量 健康長寿ネットさん

食物繊維 わかさ生活さん

 

 

 

▼おいしい豆知識▼

①葉と根は切り分けましょう

葉から水分が蒸発し、養分を取られてしまうため、葉付きを購入した場合はすぐに切り分けましょう。葉の部分は塩茹でして冷凍保存ができます。

 

②茎の付け根が変色していないものを

葉付きは葉先まで瑞々しく元気で、葉が放射線状に伸び、葉脈が左右対称なものを選びましょう。しおれていたり黄色いものは避けましょう。葉が付いていないものは、茎の付け根が茶色く変色しておらず、なるべく白いものを選びましょう。この付け根部分にビタミンCが多く含まれています。

 

 

 

ダイコンの取り扱いや特徴について気になる方は以下のリンク先もご活用ください↓

大根(だいこん):旬の時期や産地と生産量 旬の食材百科さん

健康に良い免疫力を高める食べ物 大根 健康食べ物さん

春、夏、秋冬大根の特徴と食味 ダイコン栽培.comさん

大根-だいこん-radish おいしいねっとさん

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

以上、

『健康★元気生活』より抜粋をさせていただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それでは失礼致します|∀・))))