北浜で親友とお茶することになりました音符

北浜といえば、おしゃれなお店たくさんあるやん!

ずいぶん前に、親友を北浜レトロに連れて行った時、すっごく喜んでくれたもんなあ。

今回はどんなおしゃれなお店にしようかなあ…と思っていたのですが。

週末のおやつどきって、どこもめちゃくちゃ混むやん!!ガーン

ということに気づいてしまい…。

五感とか行きたいなあと思ったけど、予約できひんし絶対1時間は並ぶわ…どないしよアセアセ

と悩んでいた時に、YouTubeで、こちらの動画を発見。↓


あれっなんかここ見たことあるなあ…と思ったら、枚方にあったお店が北浜に移転してきたらしく。


ここやったら予約も取れそうとのことで、北浜スイーツはこちらに決定音符

(おしゃれのかけらもなかった笑い泣き


ネット予約は満席だったのですが、電話してみると、受け付けてもらえました!



アパホテルの1階にあります。



和スイーツ食べ放題は、京都の岩井製菓さんの食べ放題以来だなあ。



「抹茶スイーツ」「ほうじ茶スイーツ」「ゆずスイーツ」のほぼ3種類に分かれる感じ。



パフェの説明書いてくれてるのうれしいですね。


最初に急須に入ったお茶を出していただけます。

この日は玄米茶でした。


お湯のお代わりは自由とのこと。(セルフ)



まずはパフェから!


私は柚子のパフェ。

親友はほうじ茶のパフェ。



おいしそー!!ラブ

考えてみるとパフェ食べるの久しぶりかも!



親友の2皿目。

抹茶の生搾りモンブラン。


土台のスポンジは、なんとパンケーキでした!



私の2皿目。

抹茶の白玉ぜんぜい(温)。


親友とシェアしました。



親友の3皿目。

みたらしだんご。


1本もらいました!



親友の4皿目。

わらび餅。

黒蜜をかけていただきます。


プレーンと抹茶味、1つずつもらいました!



こんな感じで親友のスイーツをちまちまもらっていたら、「私、あと1品でフィニッシュかも」。


相変わらずの貧弱っぷり。

やはり食べ放題には向いていないようです笑い泣き


ロールケーキも食べたかったけどちょっと重いし…。


フロマージュもいいけど、パフェに入ってたし…。



ということで、ラストに選んだのは、またもやパフェ!


私はほうじ茶のパフェ。

親友は抹茶のパフェ。



ラストオーダーのときに、食後のドリンクを聞いていただけます。


メニューの一番下に小さく書かれているのですが、見えるかな?


抹茶(砂糖あり・砂糖なし)

ゆずティー

コーヒー


から選べます。



親友はコーヒー。
私はアイスの柚子ティー。

お会計の時に、↑の動画を見た、と伝えると、200円引きしていただけましたラブ(3月末までだそうです)

ゴリパンさん、ありがとうございますキラキラ

この後、中央公会堂へコンサートに向かいました。

そのお話はまた改めて…。

【追記】
ゴリパンさんの特典、近々再開の情報が出るようです!
興味ある方は、ゴリパンさんのYouTubeをチェックしてくださいね。