天神橋筋商店街お散歩日記の続きです。

消費期限3分のパリパリクレープで人気の「あまのじゃく」さんに寄ってみたのですが…


「生地完売」の文字が!!えーん


店頭で食べていらっしゃる方もおられたので、ちょうどか売り切れたところだったのでしょうね…残念です。


気を取り直して、次の目的地に向かいます。


イタリア菓子の「アマレーナ」さんへ。




芦屋から移転してこられたのだとか。


こちらでは「クロスタータ」というイタリア菓子を販売されています。


クロスタータとは…?



クロスタータ

イタリア北部地域発祥の家庭洋菓子、タルト生地にフルーツやナッツなどをのせて焼き上げたイタリア伝統的なタルト。


(アマレーナさんのサイトより)



とのこと。





たくさん種類があって悩みます。


なんと試食もいただけました!



こちらのサーカス型のケーキもかわいいラブ



セットも魅力的。



クロスタータ以外のイタリア菓子も気になる!



悩んだ挙句、私はカンノーロ、長男のお土産用に栗のクロスタータ、次女は苺のクロスタータを。




おまけにクッキーもいただきましたラブラブ


実は私、カンノーロ食べるの初めてでした!


生地はおいしかったのですが、クリームにリキュールが入っていたのかなあ…ちょっと苦手な感じでしたアセアセ残念。


クリームの中にはドライフルーツも入っていました。


ショーケース上段にあったスフォリアテッレというイタリア菓子もまた今度食べてみたいなあキラキラ


…と思っていたら、その機会は割とすぐに訪れました!


が、そのお話はまた別記事にて音符


もうすぐ商店街も終点…というところで立ち寄ったお店で、何やら次女が興奮していました。


廃盤になったコスメが激安で販売しているというのです。


次女、リップグロスを大人買い。



つられて私もリップを1本買ってしまいました笑い泣き


2000円くらいの商品が500円になっていたようで…。


ブラウン系の優しい色のリップでした。


リップ買ったの久しぶりだったので、使うのが楽しみラブラブ


さて、天神橋筋商店街を踏破して、この日の歩数は…7000歩くらいだったかな。


思ったほどの距離ではなかったですが、楽しかったです音符