久しぶりにサンマルクから「ランチの女王」のハガキが来てたので、行ってきました〜。


トマトヴィネグレットソース。。。
シチリア風ソース。。。

味の想像がつかないわ笑い泣き


ごぼうのスープ、おいしかったです。


結局私は「チキンのグリル シチリア風ソース」にしました。

親友は「チキンのグリル トマトヴィネグレットソース」。

焼き立てパンもがっつり食べて満腹ラブ


デザートはブランマンジェにしました。

ドリンクは、いつからかドリンクバーになっています。

このランチ、ほんとにおトクですよね!

ハガキが来た時しか頼めないのがつらい。。。

最近あんまりハガキきてなかったんですよねー。

「来店のたびにアンケートに記入すると、当選確率がアップ」とのことですが。

この日は職業体験で中学生が何人か働いていたんですが、どの子も、にこりともしないのが不思議でした。

緊張してるだけなのか。。。?

この子たちは高校生になってアルバイト始めてもこんな感じなのかなあ。。。?

過去記事→



ところで私、もしかすると花粉症デビューしたかもしれませんえーん

花粉症って自分にはたいして関係ないって思ってたのですが。。。

この日、親友が家まで迎えにきてくれたのですが、車に乗ったとたんに、鼻水とくしゃみと涙が出てきて。

お店に着いてからもしばらく鼻がムズムズして、すごくしんどかったんです。

最初、何が起きたかわからなかったんですが、ハウスダストのアレルギー症状に似てることに気づいて。(押入れの掃除とかすると、鼻水とくしゃみが止まりません)

もしかしてこれ、花粉の多い日に表に出たせいで花粉に反応したんじゃない。。。?

普段引きこもり生活で、気づかなかっただけで、花粉症デビューしてたのかも!

たしかに、洗濯物干すとき、鼻がムズムズしたりしてた気がするガーン

うわー。花粉症かぁ。。。
この歳にして。。。

その後、もう一度、同じような症状が出てすごくしんどい日がありましたが、その後は落ち着いてます。

花粉が落ち着いたのか。。。?

これから、花粉のシーズン外に出るのが怖いですえーん


今日の一曲は、「女王」つながりで、女王蜂の「ヴィーナス」。



ボーカルのアヴちゃんは、実は男性ですが、妖艶な雰囲気と女声が魅力的です。

ライブでは、ファンは懐かしの「ジュリ扇」を振り回しているとか。

一度ジュリ扇持って女王蜂のライブに行ってみたいです笑い泣き