もう梅雨入り。。。

 

今週も雨が多い日が続きそうガーン

 

洗濯ものも困るけど、それより蒸し暑さで体調がヤラレそうえーんえーんえーん

 

そんなときにぴったりな食べ物は・・・

 

焼きピーマンとか焼きナスラブラブラブ

 

うちはピーマンじゃ子供が嫌って食べないのでパプリカにしてますがウインク

 

大き目のパプリカがお安いときに買っておくことにしてます爆  笑

 

最近韓国産のパプリカが増えましたよねぇ。

 

うちのキッチンにはコンロはIHにしてもらっているのですが、ラジエーターも付けてもらいましたてへぺろ

 

洗いゴマを煎ったり、焼きピーマンや焼きナスを作るためにニコニコ

 

小さな網を百均で買って、焼いてますちゅー

 

もちろんラジエーターの表面は汚れるんですけど、そこはガラストップビックリマーク

 

すぐに濡れた布巾でこすれば取れます爆  笑

 

話は逸れましたが、この焼きピーマンにぴったりのお醤油があるんですドキドキドキドキドキドキ

 

それは・・・

 

 

 

 

九州ではあまくち醤油が主流なんですよねぇ。

 

うちはこれをお刺身にも使ったりします。

 

こっくりした甘みと塩辛さ・・・

 

そして少し酸っぱいパプリカと合わせるとまるで、フルーツを食べているかのような味わいになります。

 

野菜嫌いのうちの子供でもペロリとパプリカ1個食べちゃいますよウインクウインクウインク

 

ぜひこんな蒸し暑い夜には、冷蔵庫でしっかり冷やした焼きパプリカを食べて元気出すのだードキドキドキドキドキドキドキドキ