この日はハウステンボス歌劇団チームウィングさんのアムスのミニショーから。
 
大勢の立ち見客がいらっしゃる中で、この日はチケット持っていなかったので私も後方から立ち見をしました。
 
たまにこうして人にまぎれて観ると、まわりの一般観光客のみなさまのショーを観ながらの反応とか感想とかが聞こえてくるのがいいですね。(*^-^*)
 
出待ちをして、アムスの後はフラワーロードのこの場所へ。
チューリップが可愛いです。チューリップ
 
 
ちょうど15分間のお二人のミュージシャンによる生演奏が始まりました。
バイオリンとアコーデオンでの軽快な楽しい演奏。音楽スペクトル
 
写真ではカットしていますが、右側にはギャラリーがいっぱいでした。
 
 

アンブレラストリートのそばには、こんなテイクアウトできるお店もできていたり。音楽スペクトル

人がいない瞬間を狙ってパチリ。カメラ

 
 
しかし、前日と比べてこの日はお天気がよくて、うっかり日差しで日光アレルギーが少し出てしまいました。あせる
 
冬を過ごしてきてまだ日差しに身体が慣れていない時期は要注意です。注意
 
春先は身体が目覚める時期だからか、日光アレルギーもだし、身体の古傷が痛んだり、春だからとウキウキばかりはしていられないのがつらいところです。
 
まあ大体一年を通じて身体はいつもあちこち色々あってしんどいのですが、大好きな歌劇団の公演を観て元気をいただいております。
 
ハウステンボス歌劇団のみなさま、いつもありがとうございます。クローバー
 
さて、ファン友さんとお茶した後は、
 
チームウィングさんの公演を観るためにハウステンボス歌劇大劇場へ。
グッズ売り場のウィングさんのPOPの今日のメッセージはこちらでした。音楽スペクトル
 
 
DVDはすでに先日買っておりますので、
この日はこれを買いました。チームハピネスさんの新商品のスマイルポーチ。ラブ
 
 
ちょうど手のひらサイズのふわふわモコモコのとっても軽くて可愛いポーチなんです。アップ
 
 
中に小さなカイロを入れるとあったかそう。
なにより、両手でポーチを包むとその感触が心地よくってビックリマークドキドキアップ
 
大好きになりました。ドキドキ
 
ずっと手に持ったり座っていても膝に置いたりしておりました。(*^-^*)
 
とにかく両手にすっぽりなサイズ感とふわもこな手触りがすっごく好きです!ドキドキ
絵も色も可愛いし。グッド!
 
チームウィングさん、この日の記念撮影はお芝居とショーのお衣装の混合でした。びっくり
現代と過去が混在しているドラマのような不思議な世界観。
 
優雅さんとそうまさんの手のハートマーク?ウィングマーク?の作り方がそれぞれで面白いですね。彩花ちゃんのお芝居の表情もグッドですね、キュートです~ドキドキ
 
このお衣装でのお芝居の時のもかちゃんがいっつも楽しいです。音楽スペクトル
 
ひめかさん、お綺麗です~。音楽スペクトル
 
ちょっと画質が暗めになってしまいました。あせる
カメラの設定もよくなかったんですが、大人数で横一列に並ばれると、端っこのメンバーさん達はなかなか綺麗に撮れないですあせる
 
 
そして、今朝はいよいよチームフラワーさん(特別出演に愛那月ひかるさん)の4月12日からの公演「めぐり逢い~心を繋ぐミュージック~」のチケット先行販売でしたね。
 
やはりよいお席は取れませんでしたが、
 
まあ仕方ないですね。ファンいっぱいいますからね。
 
観れるだけでもありがたいことです。クローバー
 
でも、やっぱり大好きなひかるさんは近くで好きな席で観たいですよね。ドキドキ
 
ウィングさんの公演もあるし、忙しくなりそうです。ドキドキドキドキ