せっかくJohn-Hoonのファンになったので、

John-Hoonの母国 韓国の事を知ろうと思いました。

 

で、

John-Hoonが入隊したときに、韓国軍の事はお勉強したので、

John-Hoonの活動がほぼ休止状態で新作が提供されない今、

この機会に、

John-Hoonを知る切っ掛けとなったのは、

(ドラマ『宮』での皇太子役だったな~)と思い、

ro-se♪の地元にも縁のある、朝鮮王朝の中の李王朝を

史劇を観ながらお勉強しようと思いました。

 

初代皇帝・太祖が出てくる『大風水』から順番に観進めて、

この3連休中に、ようやく第19代目の王様の『トンイ』まで来ました。

19代目が絶対君主としては最後の王様になるのかな~と

いうようなことを書いていらしている方の記事を読んで、

20代目の王様からはどんな感じになるのかな?と思っています。

 

トンイ、これまでに観てきたドラマで王様を演じた役者さんや

主な配役の役者さんが沢山出てきて、とても楽しかったです。

特に、一番最初に観た『大風水』と『トンイ』は、同じ役者さんが

王様を演じていて、感慨深く、懐かしく思いながら見ました。

 

実は、『大風水』を観た時もいいな~。と思ったのですが、

今回、『トンイ』を観て、すっかり王様役を演じた

チ・ジニさんが好きになりました♡^^

奥様がいらして、ちょっぴり妬けます。(笑)

 

宮を出るというトンイに

イヤイヤと駄々を捏ねる王様の姿が可愛くて~♪♡ ^/^

ちょっぴり、面差しが父の若いころに似ているチ・ジニさんが、

すっかりお気に入りのro-se♪です。

 

あ、

John-Hoonは、もちろん別格ですので、

ご安心くださいませ。

 

それでは、秋なので、

毎年貼っている、このお気に入りの写真を。

「ユル君 チェギョン」の画像検索結果

 

それでは、皆様

良い秋を♪