昨日オープンの、




白金高輪にできたタワマン、ザスカイに入るリンコス行ってきましたー。






入り口で激推しされて、会計アプリ入れてみました。



商品を手に取るたびにバーコードスキャンして、

paypay連携でサクッと払える仕組み。




全スキャンめんどくさい笑い泣き

株主優待も使えないし、、、


って、思ったけど多分慣れたら楽なんでしょうね。


ただ、アプリ開きっぱなしでスマホ使えないのが不便。

(たまたまかもしれないけど、閉じて違うやつ開いたらカートが消えていたえーん


チェックインしたら外に出る時に自動課金される形にしてくれたら楽だし、万引きもなくなるし、良いだろうになー。




とりあえず、クイーンズ伊勢丹とか明治屋に目が慣れてると爆安に感じるびっくり




気になっていた件。リンコスも

ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス(3222)

の株主優待使えるそうです❤️

リンコスは株主優待ネットに使えるって出てなくて持っていかなかったのですが、先日あんこさんに優待券頂いたので次は持って行ってみます❤️

アプリ登録で、消毒スプレーかエコバッグプレゼントやってました。


売り場が小さくて、


魚、野菜 全然ダメ

肉は安いからイイかも 

お弁当 充実


という印象。


六本木店に比べると、トキメキがない品揃え

&導線悪すぎて探しにくい印象。


レジアプリで詳細な個人情報集めて

いい意味です


最適化していくなら期待。


これから変わってくるのかな。

うーん、せめて23時か24時までの営業になってほしー。。。