改修方針は決まったので、あとは黙々と作業を進めていきます。

 

腰のアーマーを薄くシャープにしています。

 

左側がシャープにしたもので右側は作業前の状態です。

結構シャープになりました。

元の腰のアーマーもシャープにさせています。

 

足を長く見せるために腰アーマーの前の部分も分割して若干上方向にずらせば膝がすっきりと見える視覚効果があることに気づいてしまうw

どうするか検討中です。。。

 

 

足の付け根を外側に拡張するため、股関節部分を延長しました。

真鍮線が家になかったので針金で代用・・・・

ランナーの真ん中にピンバイスドリルで穴をあけて瞬間接着剤を塗った針金を通して補強しています。

ランナー側と股関節パーツ側で通している針金の長さは実質 5mm もないので代用できるかなぁと勝手に思い込みです!

もちろんこれでは長すぎるので後で適切な長さに合わせて切り落とします。

※ 念のため切り落とす際は2軍落ちニッパーで!!

    中の針金に当たったらニッパーの刃が痛むので用心です

 

 

今日は仕事があったためここまでで作業は終了。

明日からは仕事が立て込むので、ガンプラ作業はできないので、ブログ更新はパーツ紹介シリーズで行く予定です♪

 

ガンダムゲーム

 

バンダイ公式ショッピングサイト『プレミアムバンダイ』