新型ハヤブサのカスタマイズです。

 

今回はフェンダーレスキット。みんな大好きアリエキスプレスで手配しておきました。

 

新型ハヤブサ対応品は3,800円ほどで買えちゃいますので国内パーツメーカーの1/3~1/5の価格です。

 

耐久性は使ってみないとわからない。

 

アッセンブリングしてみた。

 

 

ナンバーの角度を自由に調整できるのはいいですね。

反射板が付いていないのでこのままでは車検は通らないと思われる。

反射板は車検時に自作で付けるつもりです。

後日取り付け完了しましたら再アップいたします。

 

 

最近は暇があればアリエキで新型ハヤブサのアクセサリーを見ています。

発売以来一年以上経っていますがホンダ・ヤマハ車と違ってなかなかパーツが出てこない。

 

3型対応のパーツをみつけても1型、2型に比べて価格が高めの設定になってますね。

昔はアリエキの商品って激安でしたが今となっては過去の神話となりつつありますね。

 

今迄乗ってきたBMW S1000RR、トライアンフタイガー800ではチメチメカスタマイズしてきましたがハヤブサについてはゴチャゴチャ付けずに基本ノーマル重視でいこうかと思ってます。

 

なんかノーマルに美徳を見出すようになった自分が不思議です。

歳いってバイクに求めるものが変わってきたのかな・・・