高所ランプ交換器具 ~ 超何年かぶりに作ったポテトサラダ | 二人のおうちご飯 & 日々のできごと

二人のおうちご飯 & 日々のできごと

2022年4月18日にヨーキープーのわんこを見送り、北米で夫と私の二人だけのシニア生活。お酒がやめれない私たちの食卓。たまには休肝日。レンチン料理が多く40分クッキングで毎日おうちごはん。 昔のブログは http://seattlecooking.blog97.fc2.com/

11/1/2023(水)

高所電球交換器具

 

 

天窓に近いところにある電球が切れた

今までは、主人がはしごを外から持ってきて

よじ登って交換してくれていましたが

さすがにこの季節

はしごをそとから持ってくるのは家の中が汚くなるので得策でない

 

 

 

 

この際、

この先1度使うか使わないかだけれど、

ランプチェンジャー(高所電球交換器具)を買うか~~~

 

28ドルでした。

 

3.5メートルほど、棒が延長できます。

 

 

大変だったと言う割には、割と簡単だったようで、

 

2分ほどで電球を外すことができ、

1分ほどで取り付けることができたそうです。

 

こんなに便利だったら、もっと早くに買っておけば、何回も使えたのになああああ

 

 

 

 

 

シニア夫婦の夕ごはん

 

 

 

ムール貝の酒蒸し

 

 

 

鶏もも肉と豆腐、ケールのオイスターソース炒め

 

 

 

ツナポテトサラダ

 

じゃがいもはフレンチフライとポテトチップスしか興味がないので、

面倒だしと思って作っていなかったポテトサラダ

4~5年ぶりに作ったかも~~~~

食べたら美味しかった