するべきことを済ませて充実した1日 ~ 豚骨付き肉のブラックビーン蒸し | 二人のおうちご飯 & 日々のできごと

二人のおうちご飯 & 日々のできごと

2022年4月18日にヨーキープーのわんこを見送り、北米で夫と私の二人だけのシニア生活。お酒がやめれない私たちの食卓。たまには休肝日。レンチン料理が多く40分クッキングで毎日おうちごはん。 昔のブログは http://seattlecooking.blog97.fc2.com/

05/26/2021(水)

 

主人曰く、今日は充実した日だったそうですが~~~

 

まずは、

二つの銀行に行き、するべき処理を済ませ

 

バッテリーのリサイクル

ファクトリアにあるリサイクルと固形廃棄物を扱ってくれるセンターへ

 

ペイントも持って行ったのですが、Latex のペイントは扱ってもらえず、

バッテリーだけをリサイクルに出し

 

5年以上ぶりに訪れたのですが

とてもきれいな施設に変身していました

 

 

自転車のホイールで飾られた外壁

これもリサイクルで作ったのかなあ

それにしても綺麗だったけれど

 

 

 

 

 

私の誕生日に行こうと決めていたレストランの下見へ

Woodinville  にあるレストランなのですが

Cookie のうんち事情もあるので、

一緒に連れていけないし、暑い予報なので車の中においておけない感じで~~~

どうしようか迷っています。

 

 

 

 

今日の夕ごはん

 
 

 

 

エバレット市にある ビール 醸造所  scuttlebutt のアンバーエール

 

 

ピクルスの残り液で漬けたセロリ

 

 

豆腐のオイスター豆板醤炒め

豆腐、玉ねぎ、シラントロ (ピーナッツオイル、オイスタソース、ガーリック、ガーリックソルト、豆板醤)

 

 

 

豚骨付き肉のブラックビーン蒸し

 

 

 

インゲンの中華風炒め(電子レンジ料理)

ごま油、ガーリック、老抽醤

 

 

 

 

ガーリックとネギの玄米チャーハン

ピーナッツオイル、ガーリック、ガーリックソルト、老抽醤